忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バウンサー

こりゃつまらん!
でもクソゲーばっかりやってると、サクサクできて嬉しい。そんなゲーム。
有名タイトルばかりやっている方がプレイすると、おそらくボリュームの少なさに泣きます。
とんでもなく操作性の悪いゲームばかりやっている方がプレイすると、おそらくサクサクできてすっきりします。
難易度のバランスが非常に悪いので、下手するとディスクを叩き割りたくなると思いますが。

私は「クソゲー」には二種類あると思っています。
汚い例えで申し訳ありませんが、「下痢ゲー」と「便秘ゲー」です。
便秘ゲーとは、難易度や操作性の関係で、理不尽に死ぬ等、とにかく詰みまくるゲームです。
下痢ゲーとは、だらだら続いていき、ストーリーさえもよく覚えていない、記憶に引っかからないゲームです。

このゲームは間違いなく下痢ゲーです。
話もろくに面白くありません。キャラデザも個人的には嫌いです。メインのはずの格闘パートも技は少なく、エフェクトはショボく、お粗末な出来です。ストーリーは無駄に英語で進行し、なにやら茶番を見せられている気分でした。シリアスなのかギャグなのかわかりづらいです。私はシュールで笑えましたが。

でもなんとなくだらだらと、やる気もなくやってもクリアできる。
そんなサクサクさ、話が短い故に飽きる前にEDを迎えられる簡潔さはとても気に入っています。(褒めています)
普段便秘ゲーばかりやっていたので、こういったサクサクプレイできるものは息抜きに丁度いいです。
中古で1コイン以下なら買いかなと思います。


プレイ環境 PS2

拍手

PR

ミントン警部の捜査ファイル 道化師殺人事件

操作性がゴミ。
フルボイス&テキスト表示なしなので、音が出せない環境ではプレイ不可能です。
マップはよく作られているが、移動が面倒。
事件に謎は存在しない。
タイトル通り、捜査するだけのゲーム。
ただ、ところどころものすごい(バカらしくて)笑えたので、その点は評価したい。
EDも面白かった。(笑えた的な意味で)
真面目に推理ゲームがやりたい人には全く向かないゲームです。
推理要素はありません。
真面目にやると多分腹立つだけです。
ただ、私はED含めて雰囲気が好きです。


プレイ環境 PS PS2 PS3 SS
アーカイブス なし

拍手

半熟英雄

バカゲーの皮を被ってはいるものの、実はゲームバランスがすごくいい。
スクウェアの黄金期って感じ。
小学生の頃にプレイしたが、ゲームシステムそのものは面白かった。
ただ、個人的にはネタがあまり好きじゃなかったので、あまりいい思い出はない。

プレイ環境 SFC
アーカイブス あり

拍手

ALIVE

取り扱い説明書、パッケージなし、ディスクのみ保管シリーズ。
取扱説明書があるときにプレイしていればこんなことにはならなかったのかもしれませんが、操作がよくわからず、序盤で何度か死にました。
「やるドラ」シリーズじゃないけど、これこそ「見るドラマより、やるドラマ」なんじゃないでしょうかw

当時そこそこあったSF実写です。操作ができるポイントは限られていますが、スピード感はありました。
時代が時代ですので、チープさはありますが、だからこそ面白いところもあります。

購入当時は何も期待していなかったので、ずいぶん長い間積んでいましたが、数年越しにプレイしてみたら、案外面白かったです。


プレイ環境 PS PS2 PS3

拍手

ときめきメモリアル GS2

GS1を貸してくれた友人に「GS1は私には合わなかった」と言ったところ、2を貸してくれた。
正直嫌な予感がしていたので断ろうかとも思ったのだが、借りた手前プレイしてみた。

GS1よりは面白かった。
GS1では本名でプレイして全てを台無しにする、という愚行をしたため、今回は違う名前でプレイした。
やはり1に比べ格段に進化しており、EVSは割と自然だった。
服もまだマシになっていた。

だが基本的なところはあまり変わっていなかった。
大きく変わったところといえば、女の子の友達と、好きなヤツが被るとVSモードが発生し、だらだら喧嘩して過ごすことになったところくらいだろうか。

この手のゲームでシステムの話ばかりするのはナンセンスな気もするが、シナリオは好みがあるので、ここではなんとも言いがたい。
そもそも私はすぐデレるのが好きではないため、この手のゲームにはむいていないのかも知れない。GSでも藤崎詩織レベルの難易度がほしいと常に思っている。

二人くらい攻略して、返した。
シナリオは面白かったが、やはり私は根本的にこのゲームが向いていないと思った。


プレイ環境 PS2

拍手

ブログ内検索

プロフィール

HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。

持ってるハード

据え置き機(現状手元にあるものは赤)

PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC

携帯機
GB PSP DS

基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。