忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロノクロス

クロノトリガーの続編、ということですが…。

トリガーの続編としてプレイすると、死ぬほど腹が立ちました。

トリガーの続編というより、ラジカルドリーマーズ~盗めない宝石~の続編として捕らえたほうが絶対楽しいです。
(トリガー→ラジカル→クロス、という時系列なのですが、ラジカルで結構なパラレルに突入したので、トリガー→クロスと、ラジカルを飛ばすよりは、まだ自然です)
ただし、ラジカルドリーマーズというゲームは、SFCのサテラビューで配信されたもので、現在プレイできる環境がない、幻のソフトであるため、ラジカルをプレイ済みの方で今更クロスをやろうという方はまずいらっしゃらないかと思います。
まぁこの辺は調べれば解ることなので割愛しますね。(いずれラジカルが再配信されることを願っています)

とにかく、トリガー→クロスと、ラジカルを抜かしてプレイすると、話がものすごくぶっ飛んでいるので、ついていけない部分が割りとあります。
そしてこの時代のスクウェアは厨二病説教ゲームが大好きなので、ご他聞に漏れずこちらも厨二病説教ゲームになっています。(厨二なのは不治の病ですが)

私がこのゲームで評価したい点は以下です。
・音楽(本当にものすごくいい)
・雰囲気
・グラフィック
・サブイベント
・戦闘システム
・顔グラがあるやつは大体仲間に出来るところ

逆に評価できない点は以下です。
・メインストーリー
・これをクロノの正史として出したこと
・トリガーのキャラをゆがめたこと
・キャラクターを出しすぎて消化不良&全体的に薄いところ

気を抜いてトリガーを意識せずプレイすれば十分面白いです。
ただしトリガーが好きな方は本当に注意したほうがいいと思います。
トリガーを未プレイという方は「これがトリガーの続編だ」という事を頭から消し去ってプレイされると楽しめるかと思います。

ちなみに私はこのソフトを3本持っています。
一本目は初プレイの時ぶち切れてフリスビーにしたら読み込めなくなりました。
二ヶ月後にまたやりたくなり、最購入しました。
三本目はPSPを購入した際、何故か真っ先にアーカイブスで落としました。
なんだかんだ言って好きなんです。


プレイ環境 PS PS2 PS3 PSP
アーカイブス あり

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。

持ってるハード

据え置き機(現状手元にあるものは赤)

PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC

携帯機
GB PSP DS

基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。