忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイナルファンタジー12

「もう二度とFFはやらない」と、私に硬く決意させたゲーム。

なにせ未完成。
・・・同じく未完成のシェンムーを推しといて、FF12が未完成だと叩くのは可笑しいような気もするが、シェンムーは最初から一章だと公表しており、1で盛大にこけたところから、「完成はしないかもしれない」と早々に予感させていた。それに比べてFF14は後だしで「未完成」と知らされた分怒りが大きいのだ。

ぶっちゃけこのゲームの事はバルフレアさんがかっこよかったことしか覚えていない。主人公は全クリ時点でレベルが9だったことしか記憶にない。(バルフレアさんは80くらいだった)
見せ方が悪く、最後まで誰の話なのかわからず、とりあえず惰性で進めるといった最悪の状況だった。
挙句に今作で搭載されたガンビットシステムのせいで、戦闘が全てオートで進むため、操作する必要が全くなく、ガンビットをガチガチに組んでからは、EDまで十字キーしか操作しなかった。(イベントで決定ボタンは何度か押したが)
FFの裏ボスお決まりの”固いだけ”というのも健在で、だからって別に強いわけでもないので放置で倒せた(数時間かかったけどね
どうせ戦闘が長くなることはわかっていたので、ガンビットを組むだけ組んで寝ていたのだが、起きてまだ戦っているところを見たとき、電気代がもったいないなぁと思った。
一応定価で買ったので、裏ボスまで倒したが、最後まで何が楽しいのか解らなかった。
この作品は随所が未完成で、バランスが悪く、焦りを感じる。

ただ、名前忘れたけど兎の人の故郷の雰囲気はよかった。


プレイ環境 PS2

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。

持ってるハード

据え置き機(現状手元にあるものは赤)

PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC

携帯機
GB PSP DS

基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。