ときめきメモリアル GS3
急にものすごいやりたくなって自主的に購入した。
GS1に苦い思い出があったため、私にはまだ早いのかも知れない、私がプレイしてもこのゲームを楽しめないのかもしれない、そんな不安から、購買意欲が高まってから実に一ヶ月近くリサーチし、最終的に面倒になってダメ元で購入した。
私がこのゲームの購入を決意した点は以下だ。
・VSモード(特定の男キャラ2人が主人公を取り合って喧嘩をおっぱじめる「私の為に争わないで」システム)
・友情ED有り(特定の男キャラ2人と3人で友情もあり)
・服がかわいいらしい(実際可愛かった)
・プレイスタイルによって、主人公の性格が大まかに三つに変わる。(天使・普通・悪魔)
・男の好みに合わせなくとも、自分の好きな組み合わせを着ていると、相手がだんだんそういう服装を好きになってくる。(これは本当にありがたかった)
・公式HPで見たところ、王子様キャラが明らかにバカだった。
・一途プレイ可能。
不安要素もついでに書いておこう。
・王子の声優が杉田氏だった。(私は氏の声がどうにも苦手)
・タッチシステムに嫌な予感がした(予感は的中した)
・あまりにデレられるとドン引きしてしまうので、デレが怖かった。(仕方がないものだと自分を殺して対処した)
実際プレイしてみると、背筋が凍ることがなかったわけではない。(デート中にタッチするやつとか気持ち悪かった)
だが全体的に見て面白かった。一周目が終わって即二周目、三周目と周回してしまった。
PSP版の隠しキャラがものすごい面白くて、私は最終的にそいつしか眼中に入らなくなったが、男も女もみんないいキャラしていた。
中でも一番良かったのは、実は主人公の性格だった。
ただ、ミニゲーム(特にバレンタインチョコ作り)が、GS1、GS2に比べ劣化。面倒なだけの作業だったのは、ときメモシリーズ通してミニゲームが好きな私にとっては残念だった。
プレイ環境 PSP DS
GS1に苦い思い出があったため、私にはまだ早いのかも知れない、私がプレイしてもこのゲームを楽しめないのかもしれない、そんな不安から、購買意欲が高まってから実に一ヶ月近くリサーチし、最終的に面倒になってダメ元で購入した。
私がこのゲームの購入を決意した点は以下だ。
・VSモード(特定の男キャラ2人が主人公を取り合って喧嘩をおっぱじめる「私の為に争わないで」システム)
・友情ED有り(特定の男キャラ2人と3人で友情もあり)
・服がかわいいらしい(実際可愛かった)
・プレイスタイルによって、主人公の性格が大まかに三つに変わる。(天使・普通・悪魔)
・男の好みに合わせなくとも、自分の好きな組み合わせを着ていると、相手がだんだんそういう服装を好きになってくる。(これは本当にありがたかった)
・公式HPで見たところ、王子様キャラが明らかにバカだった。
・一途プレイ可能。
不安要素もついでに書いておこう。
・王子の声優が杉田氏だった。(私は氏の声がどうにも苦手)
・タッチシステムに嫌な予感がした(予感は的中した)
・あまりにデレられるとドン引きしてしまうので、デレが怖かった。(仕方がないものだと自分を殺して対処した)
実際プレイしてみると、背筋が凍ることがなかったわけではない。(デート中にタッチするやつとか気持ち悪かった)
だが全体的に見て面白かった。一周目が終わって即二周目、三周目と周回してしまった。
PSP版の隠しキャラがものすごい面白くて、私は最終的にそいつしか眼中に入らなくなったが、男も女もみんないいキャラしていた。
中でも一番良かったのは、実は主人公の性格だった。
ただ、ミニゲーム(特にバレンタインチョコ作り)が、GS1、GS2に比べ劣化。面倒なだけの作業だったのは、ときメモシリーズ通してミニゲームが好きな私にとっては残念だった。
プレイ環境 PSP DS
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。