忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DOG OF BAY

マーベラスエンターテイメント社発の音ゲー。

犬が人間に迫害される→擬人化踊る

説明書を読んで、ストーリーの意味が解らなかった。とりあえずプレイ。

まずOPで腹が痛くなるくらい笑った。

実際プレイしてみると、音ゲーなのだが、操作性が悪く、音ゲーとしては三流以下だった。
例えば説明書には方向キーの上下と△×に対応した宝石が光るタイミングで、光った宝石に対応したボタンを押すと書いてあるのだが、その通りにプレイしようと宝石を凝視すると、連続で同じボタンが来たとき全く解らず、ミスを連発する羽目になる。
なので、左右に出る音符を見る必要があるのだが、画面中央から外に向かって飛んでいくため、画面の左右どちらを見ればいいのかよくわからない。(中央下部を見るしかない)
しかもこの音符、全て同じ色で、左右はどちらに飛んでいくかで判断できるが、上下は形で判断するしかない。最後になると弾幕みたいになるので、判断が非常に難しい。

挙句に背景の存在する意味がわからないへんな雲みたいなオブジェクトが同じような流れで画面の左右に向けて飛んでいくので、雲に音符がまぎれる。
ちなみにこのゲームは、パッケージ裏によるとダンスがすごいらしいが、ダンスなんか見ている暇がない。
逆に左右から中央に向かって音符が飛んでくる仕様ならまだよかったと思う。タイミングが非常につかみにくい。
私はディスプレイにシールを貼ることで、よりよいプレイ環境を目指している。
さらに、タイミングよくボタンを押すと、非常に派手なエフェクトが出て、画面もいろいろ動く。それが売りのようだが、正直非常に邪魔で、上手く行っていたのにミスを誘発するのだ。

しかし、悪い点ばかりではない。
この派手なエフェクト、慣れると爽快でたまらないのである。
単純な操作も相まって、とても楽しくプレイできる。
また曲の効果か、最初は気持ち悪いという印象だったキャラクター達だったが、何週かするうちに妙に愛着が沸き、愛らしく思えてきた。
なにやら中毒性まである。恐ろしいゲームだ。

なんか90年代って感じの曲や雰囲気も結構好きだ。睫毛と西へ行こうは特に好き。
しかしその評価されるべき曲も、異常なまでに少ない。全10曲って音ゲーとしてどうなの。
また、リザルト画面もクリアできたかできなかったかくらいしか表示されないので、コンプ要素も特にない。(13年1/13追記)
話はなんか無駄にムーディーで笑えるので、友達とプレイするのがいいかもしれない。
クリア特典の気持ち悪さは、笑いを通り越して思考を停止したレベルだった。
ハードモードのクリア特典はいまいちよくわからなかった。

ケモナー(擬人化)涎物だと思うが、私はケモナーじゃないので爆笑しました。
私は180円で購入したためこの評価ですが、定価で購入していたら多分キレてた。


プレイ環境 PS2




(13年1/13追記)

コンプ要素は少ないと記していたが、隠しキーが存在することが発覚。(説明書に書いてあったのだが
ただしこれだけをコンプしても、やっぱりリザルト画面は保存されないため、今のところ自己満足に近い印象。(もしかしたらSuperExcellentと同時にコンプすれば何かあるのかも知れないが)
隠しキーについて、詳しくはそのうち下記に攻略ページを作ります。



当ブログでは、ドッグオブベイが好きという方を探しています。
いろいろ説明不足な説明書のおかげで謎が多いこのゲーム、一緒にこのゲームを攻略しませんか?
正直な話、取扱説明書の最後に載っている、明らかに登場していないキャラ、「バーテン」が気になって夜も眠れません。
バーテンの出し方を一緒に探してくださいませんか?
バーテンについてなにか情報をお持ちでしたら、是非この記事にコメントをください。情報をお待ちしております。
また、単純にドッグオブベイというゲームが好き、という方のコメントもお待ちしております。
なんだか不思議な魅力の溢れるこのゲーム。現状では攻略サイトもあまりありませんが、もう少しだけ盛り上げてみませんか?


■メモ
 ノーマル     find   superexcellent
・カミュ                  0
・べス         10         1
・ジョニー      10        1
・リリビビ                     ←楽
・ポール       5          12    ←鬼
・ヴィンセント    13        4    ←鬼
・ジョ&ベス     2        8
・リリビビ2      9        4    ←楽


検索用
ドッグオブベイ dogofbay

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。

持ってるハード

据え置き機(現状手元にあるものは赤)

PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC

携帯機
GB PSP DS

基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。