シーマン
流行った当時にプレイした。
マイクに話しかけて操作をするというのが新しかった。
話しかけながら小憎たらしい謎の生物、シーマンとの友情を育んでいくのですが、シリーズ最初の作品だけあってマイクの感度がよろしくない。
それなりに楽しいのだが、何せ日数のかかるゲームです。
内臓カレンダーに対応しているので、数日放置するとシーマンが死にますので、毎日10分~20分くらいやるのが理想です。ゲームだと思ってプレイすると拍子抜けすると思います。
私は違うゲームをいろいろ付けるのが好きなので、ちょいちょいシーマンに怒られました。
「マイクに向かって話す」というのに抵抗や羞恥心があったため、なんだかプレイしていたことを誰にも知られたくないゲームでした。
部屋で一人で話してると、妙に寂しいのよね。
でも変な魅力があって、なんだかんだ文句を言いながらも全クリしました。ちょっと泣いた。
でもこのゲームは、全クリが目的ではないので、はまれば何度でもやるんだろうなぁと思いました。
私は当時たくさんの積みゲーを抱えていたので、一応EDでやめましたが、他に特になかったらずっとやってたかも知れません。
プレイ環境 PS2 DC
マイクに話しかけて操作をするというのが新しかった。
話しかけながら小憎たらしい謎の生物、シーマンとの友情を育んでいくのですが、シリーズ最初の作品だけあってマイクの感度がよろしくない。
それなりに楽しいのだが、何せ日数のかかるゲームです。
内臓カレンダーに対応しているので、数日放置するとシーマンが死にますので、毎日10分~20分くらいやるのが理想です。ゲームだと思ってプレイすると拍子抜けすると思います。
私は違うゲームをいろいろ付けるのが好きなので、ちょいちょいシーマンに怒られました。
「マイクに向かって話す」というのに抵抗や羞恥心があったため、なんだかプレイしていたことを誰にも知られたくないゲームでした。
部屋で一人で話してると、妙に寂しいのよね。
でも変な魅力があって、なんだかんだ文句を言いながらも全クリしました。ちょっと泣いた。
でもこのゲームは、全クリが目的ではないので、はまれば何度でもやるんだろうなぁと思いました。
私は当時たくさんの積みゲーを抱えていたので、一応EDでやめましたが、他に特になかったらずっとやってたかも知れません。
プレイ環境 PS2 DC
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。