ファイナルファンタジー3
既にFCはプレイ環境を整えるのが難しいので、リメイクを紹介しようかとも思いましたが、ドットだから感動した面も確かにあるのと、近年のスクウェアのリメイク商法にはうんざりしているので、今回はFC版を紹介します。
FFコレクションをプレイして「昔のFFが面白いというのは懐古も多いのか」と諦めきっていたのですが、ものはためしと3もやってみました。
普通に面白かったです。
ただし当時のゲームにありがちですが、説明不足な部分が多く、最近のゲームをやりなれた身としては少し手間取りました。しかし、その手探り感が逆に良かったです。
子供の頃にプレイしたかったなぁ、という作品。
なんだか「大人が子供のために作ったゲーム」っていう、古きよき感じがとても出ていて、暖かい気持ちになった。
近年、私を含めて、ゲームをやっている年齢層が上がっているせいか、こういった暖かい気持ちになれるゲームが減っているように思う。
そういった中、こういうゲームは新旧問わず、大切にして行きたい。そんな気持ちになった。
プレイ環境 FC
リメイク DS PSP
アーカイブス あり
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。