矢追純一極秘プロジェクト UFOを追え!!
最初に言うべきだと思うのは、コレはプレイステーションというプラットフォームを使った無接続のホームページであり、そもそもゲームではない。
パッケージ裏からそれを察することができたので、それを踏まえて私はゲオで980円を出してこのゲームを購入した。
普段180円のゲームをやっている私からしたら、かなりの高額だ。
それでもこの金額をドブに投げ捨てる気持ちでこのゲームを購入したのは、単純にコレクション目的というか、インテリア目的というか、こういうソフトを一本くらい手元においておきたいと思ったからだ。そして発売元の日本クラリービジネスという会社を聞いたことがなかったからだ。(後々調べたところ、このゲームを含めて2本しか発売していないそうで、爆笑した)
だからそもそもプレイするつもりがなかったのだが、棚に仕舞う前に一度くらいプレイしてみようかと思い、一応プレイした。
案の定、このゲームを買うメリットはどこにもなかった。私は満足して、にっこりとしながら電源を切った。
当たり前なのだが、そもそも情報が古い。そしてほとんどが今私の目の前にある箱を使えば簡単に得られる知識だった。
そして写真は糞みたいな写りのものばかりで、乾いた笑いが出た。だが、未確認物体などこのくらいの画質が夢があって丁度いいのかもしれない。
また、ユーザーインターフェイスもよろしくなく、はっきり言って使いにくい。
胡散臭いオッサンが胡散臭い話をしているのを聞いたりもできるが、音割れの酷さも笑ってしまう。
BGMのチープさもなかなか良い。
なんかもうなんでこのゲームを発売しようと思ったのかわからない。
きっと時代だったのだろう。
尋常じゃない昭和臭がする。
そう思うと不思議とほっこりする。そんなゲームだった。でも全くオススメできない。
私は深夜に酒を飲みながらだらだら見たが、正直笑えた。そしてこのノリで見るのが正しいと思う。
プレイ環境 : PS PS2 PS3
矢追純一極秘プロジェクト UFOを追え!!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。
持ってるハード
据え置き機(現状手元にあるものは赤)
PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC
携帯機
GB PSP DS
基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。