忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RPGツクール5

RPGツクールシリーズ史上最も敷居が高いんじゃないだろうか。
シリーズ初3Dが作れるということで期待度は高かったが、とんでもなく難しい(というか、ひたすら面倒くさい)
当時はパソコンを持っていなかったような私のような子供にとって、RPGを作れる唯一のソフトだったけど、今更これを使いこなすくらいなら、PCでゲームを作ったほうが自由度も高いし、配布もできるし、いいこと尽くしだと思う。
今の時代、これをやる必要は全くないのではないだろうか。

PC版RPGツクールの紹介も今後しようと思っているが、「ツクールはこれ以外みんな2Dだけど、どうしても3Dが作りたい!」という方は3D Gamestudioとかをやったほうが絶対いいと思う。


プレイ環境 PS2

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
忍者
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームがものすごく好きで、ものすごく詳しいわけではないです。

持ってるハード

据え置き機(現状手元にあるものは赤)

PS PS2 PS3
SFC N64 CG wii
SS DC

携帯機
GB PSP DS

基本的にゲームはオフライン、据え置き機でやるのが私の正義です。